改革ながはま県外視察研修
去る11日木曜日、12日金曜日の2日間、所属会派の県外行政視察で石川県金沢市を訪問いたしました。
人口が40万を超え中核市である、金沢市の「中心市街地活性化基本計画」や「歴史的風致維持向上計画」の変更について、これまでの成果を現地確認しました。
また多くの視察者が訪れている社会福祉法人様が経営の多世代共生のまちづくり、「シェア金沢」 を施設、新しいコンセプトにて建設された金沢21世紀美術館、再建整備の金沢城、金沢市役所を見学いたしました。
北陸新幹線開業以後のまちづくりについて、現地の方にもいろいろ教授いただきました。今回の研修で得ました内容を、長浜市の発展に結びつけられるよう引き続き努力してまいります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 平成29年度長浜市アメリカンフットボール議員連盟通常総会(2018.04.21)
- 議会運営委員会・健康福祉常任委員会の開催(2018.04.20)
- 長浜曳山まつり・アメフト春季大会(2018.04.16)
- 高月小・高月中入学式(2018.04.10)
- 神高槻神社春季例大祭(2018.04.08)
コメント