日本の祭りinながはま2016
29日土曜日は天気にも恵まれ、地域伝統芸能全国大会「日本の祭りinながはま2016」を、長浜文化芸術会館での開催記念式典の前後に、時間の許す限り各会場にてじっくり見学させていただきました。
そして昨日2日目も天気に恵まれ、サテライト会場の一つ、「北国街道きのもと宿会場」のオープニングセレモニーに、正副議長はじめ他の市議と共に来賓出席させていただき、その後の公演プログラムを終始見学させていただきました。
地元長浜市の丹生茶わん祭・金居原の太鼓踊り、そして阿波おどりなど多くの観客の拍手の中で立派に演技を披露いただきました。
また街道屋台ゾーンにも多くの出店があり、お願いしました敦賀市からも物産振興連絡協議会様から福井県の名産品を販売いただきました。
最後まで本当に素晴らしく楽しい内容でした。全ての大会関係者の皆様、2日間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
なお、来年は島根県出雲市、浜田市で開催されるとのことです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 平成29年度長浜市アメリカンフットボール議員連盟通常総会(2018.04.21)
- 議会運営委員会・健康福祉常任委員会の開催(2018.04.20)
- 長浜曳山まつり・アメフト春季大会(2018.04.16)
- 高月小・高月中入学式(2018.04.10)
- 神高槻神社春季例大祭(2018.04.08)
コメント