今週の出来事
今週の出来事をまとめて掲載します。
まず、3日水曜日の午後に「平成27年度滋賀県市議会議長会第4回定例議長会議」が東近江市内で開催され、議会事務局長とともに出席させていただきました。その後帰宅して家族で節分豆まきをして、恵方巻ガブリとなりました。
次に4日木曜日の午後は長浜市議会総合計画特別委員会が開催され、私と副議長はオブザーバーで出席させていただき、その後議会運営委員会を開催いただき、今後の議会運営方針を確認いただきました。最後は政令指定都市である仙台市議会の議会運営委員会の皆様が議会運営と議場設備について研修に来浜され、副議長・議会運営委員会正委員長・議会事務局長、次長と共に応対していろいろ説明させていただきました。
最後昨日金曜日の午後には今年度私が会長を務めております「長浜・米原市議会連絡協議会」の議員研修事業として、これまで先進的に議会改革に取り組まれ数々の表彰を受けてこられた大津市議会様に行政視察をさせていただき、「議会活性化の取り組み」、「政策検討会議」、「ミッションロードマップ(議会版実行計画)」、「ICT化事業」についてご丁寧にご教授いただきました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 平成29年度長浜市アメリカンフットボール議員連盟通常総会(2018.04.21)
- 議会運営委員会・健康福祉常任委員会の開催(2018.04.20)
- 長浜曳山まつり・アメフト春季大会(2018.04.16)
- 高月小・高月中入学式(2018.04.10)
- 神高槻神社春季例大祭(2018.04.08)
コメント